<R&D.M.Co->"リネンガーゼハンカチーフ"
03 28, 2012
春からの身だしなみに.....、
こんなリネンのハンカチーフは、いかがでしょう?
比較的大判なので、首に巻くのもいいアイディア。
ヒップポケットから、ハラリと出すのも◎

<R&D.M.Co->(アールアンドディーエムコー)
“linen gauze handkerchief ”(リネンガーゼハンカチーフ)
size:50cm × 50cm
color: (上から) check1, stripe, check2,
Price:¥2,205
made in yamanashi, japan
<R&D.M.co->
山梨県は富士吉田市で、スローライフを実現しながら、
もの作りに励んでる職人気質なリネンブランド。
実家が機織り業を生業としていたため、
自然と自社で織り上げた生地を使って製品化したそう。
量産された生地では失われた弾力性と生き生きとした風合い.....
製品のみならず”生地そのもの”にさえ大きな魅力があるのが、
このブランドの最大の特長なのかもしれません。
Walls & Bridges
542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル#211
tel:06-6253-4337 (12:00~20:00)
mail:walls.211@gmail.com
行き方:「大阪市営地下鉄」
御堂筋線・心斎橋駅下車・徒歩5~6分
堺筋線・長堀橋駅下車・徒歩5~6分
行き方の詳細は、こちら。
3月の休業日 6(火), 13(火), 21(水), 23(金)
こんなリネンのハンカチーフは、いかがでしょう?
比較的大判なので、首に巻くのもいいアイディア。
ヒップポケットから、ハラリと出すのも◎

<R&D.M.Co->(アールアンドディーエムコー)
“linen gauze handkerchief ”(リネンガーゼハンカチーフ)
size:50cm × 50cm
color: (上から) check1, stripe, check2,
Price:¥2,205
made in yamanashi, japan
<R&D.M.co->
山梨県は富士吉田市で、スローライフを実現しながら、
もの作りに励んでる職人気質なリネンブランド。
実家が機織り業を生業としていたため、
自然と自社で織り上げた生地を使って製品化したそう。
量産された生地では失われた弾力性と生き生きとした風合い.....
製品のみならず”生地そのもの”にさえ大きな魅力があるのが、
このブランドの最大の特長なのかもしれません。
Walls & Bridges
542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル#211
tel:06-6253-4337 (12:00~20:00)
mail:walls.211@gmail.com
行き方:「大阪市営地下鉄」
御堂筋線・心斎橋駅下車・徒歩5~6分
堺筋線・長堀橋駅下車・徒歩5~6分
行き方の詳細は、こちら。
3月の休業日 6(火), 13(火), 21(水), 23(金)
- 関連記事
-
- stying, 2012SS
- <yantra>(ヤントラ)"青いチェックのバンダナ"
- <R&D.M.Co->"リネンガーゼハンカチーフ"
- <yantra>(ヤントラ) "stripe cotton stole"
- styling, "at Le Bon Marche"