チェコの”ハンドメイドオイルランプ”
04 26, 2015
久しぶりに”炎モノ”でピンとくるものに出会いました。
いわゆるフランスのキャンドル、diptyque(ディプティック)とか
CIRE TRUDON(シール・トゥルードン)も良いのですが、今の気分はこれ。
ご家庭で、お食事の時やリラックスしたい時にーー

Image Photo from WOL
ポイントは、まず独特のオイルタンク部分を持つこのフォルム。
最近、見て楽しむだけのものにも一層興味が湧いてきました。
次に、特徴のあるガラスの形状を通した炎の陰影。
こちらは、当店で扱っているドイツの手吹きガラス”ラジオメーター”にも通じますね。
3番めは、炎部分がガラスの筒で囲われているので、炎の安定性が高いこと。
多少、ゆらゆらと炎が動いても良いとは思うのですが、
空気の影響を受けにくいというのは、屋外での使用にもいいでしょうしね。
最後に、別売りですが、国産のランプ用オイルを使うことで
”安全性”が高くなります。こちらは、高純度に精製されたオイルなので、
無煙、無臭なのはもちろん、燃焼中に不純物(ススなど)が一切出ません。
また、引火性が非常に低いので、安心。さすが”made in japan”
”Oil Lamp” (オイルランプ)
size:直径 / 7.5cm, 高さ / 15cm
weight:230g(タンクに半分ほどオイルを入れた状態で)
price:¥5,000 + tax
hand made in Czech Republic(チェコ製)
*当店取り扱いサイズは、上の写真の左のもの
”Rainbow Oil”(別売り無色オイル)
size:300ml
price:¥950 + tax
made in Japan(日本製)
*写真なし
実際、私が自宅で使用している写真は前回のblog記事をどうぞ。
<Information>
*<MITTAN>2015秋冬の『新作のお披露目+春夏物の販売』の催事ですが、
5/9(土)、10(日)、11(月) に開催します。
ゴールデンウィークの次の週末スタートです。もちろん、デザイナー・三谷さんも来場されます。
*<Blundstone>(ブランドストーン)のレザーライニングモデル、”#558/黒”を
オンラインショップにアップ致しました。>>>”Walls_Magasin”
*<江戸屋>の”洋服ブラシ”、”歯ブラシ”が入荷しました。
*<TUKI>(ツキ)"グルカショーツ"、入荷しました。
ブランドストーン, Blundstone, サイドゴアブーツ, ワークブーツ, 500焦げ茶ブラウン, 510黒ブラック, 553オリーブスウェード, 558黒ブラック, 577グレー, 550ウォルナット茶, 508赤レッド, 519緑
実店舗 Walls & Bridges(ウォールズ&ブリッジ)
542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル#211 >>> map
tel:06-6253-4337 (12:00~20:00)
TUKI, TATAMIZE, MITTAN, SANDERS, Blundstone, FOX UMBRELLAS, SPECTUSSHOESCO., El Arte del Olivo
LEON FLAM, nuitomeru, Suno&Morrison, Honnete, KAREN HENRIKSEN, SHOES LIKE POTTERY, mont-bell
ANDERSEN-ANDERSEN, STUTTERHEIM, tapir, Messerschmitt, ABBEY HORN, Lunge, Winter Session, moonstar
TROENTORP, SHOJIFUJITA, coarse court, Wichard, James Mortimer, springcourt, fit, FLOWER ADJUSTMENT, ブランドストーン、ツキ、タタミゼ、ミタン、サンダース、ムーンスター、トロエントープ、シューズライクポタリー、ヌイトメル、レオンフラム、アンデルセンアンデルセン
いわゆるフランスのキャンドル、diptyque(ディプティック)とか
CIRE TRUDON(シール・トゥルードン)も良いのですが、今の気分はこれ。
ご家庭で、お食事の時やリラックスしたい時にーー

Image Photo from WOL
ポイントは、まず独特のオイルタンク部分を持つこのフォルム。
最近、見て楽しむだけのものにも一層興味が湧いてきました。
次に、特徴のあるガラスの形状を通した炎の陰影。
こちらは、当店で扱っているドイツの手吹きガラス”ラジオメーター”にも通じますね。
3番めは、炎部分がガラスの筒で囲われているので、炎の安定性が高いこと。
多少、ゆらゆらと炎が動いても良いとは思うのですが、
空気の影響を受けにくいというのは、屋外での使用にもいいでしょうしね。
最後に、別売りですが、国産のランプ用オイルを使うことで
”安全性”が高くなります。こちらは、高純度に精製されたオイルなので、
無煙、無臭なのはもちろん、燃焼中に不純物(ススなど)が一切出ません。
また、引火性が非常に低いので、安心。さすが”made in japan”
”Oil Lamp” (オイルランプ)
size:直径 / 7.5cm, 高さ / 15cm
weight:230g(タンクに半分ほどオイルを入れた状態で)
price:¥5,000 + tax
hand made in Czech Republic(チェコ製)
*当店取り扱いサイズは、上の写真の左のもの
”Rainbow Oil”(別売り無色オイル)
size:300ml
price:¥950 + tax
made in Japan(日本製)
*写真なし
実際、私が自宅で使用している写真は前回のblog記事をどうぞ。
<Information>
*<MITTAN>2015秋冬の『新作のお披露目+春夏物の販売』の催事ですが、
5/9(土)、10(日)、11(月) に開催します。
ゴールデンウィークの次の週末スタートです。もちろん、デザイナー・三谷さんも来場されます。
*<Blundstone>(ブランドストーン)のレザーライニングモデル、”#558/黒”を
オンラインショップにアップ致しました。>>>”Walls_Magasin”
*<江戸屋>の”洋服ブラシ”、”歯ブラシ”が入荷しました。
*<TUKI>(ツキ)"グルカショーツ"、入荷しました。
ブランドストーン, Blundstone, サイドゴアブーツ, ワークブーツ, 500焦げ茶ブラウン, 510黒ブラック, 553オリーブスウェード, 558黒ブラック, 577グレー, 550ウォルナット茶, 508赤レッド, 519緑
実店舗 Walls & Bridges(ウォールズ&ブリッジ)
542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル#211 >>> map
tel:06-6253-4337 (12:00~20:00)
TUKI, TATAMIZE, MITTAN, SANDERS, Blundstone, FOX UMBRELLAS, SPECTUSSHOESCO., El Arte del Olivo
LEON FLAM, nuitomeru, Suno&Morrison, Honnete, KAREN HENRIKSEN, SHOES LIKE POTTERY, mont-bell
ANDERSEN-ANDERSEN, STUTTERHEIM, tapir, Messerschmitt, ABBEY HORN, Lunge, Winter Session, moonstar
TROENTORP, SHOJIFUJITA, coarse court, Wichard, James Mortimer, springcourt, fit, FLOWER ADJUSTMENT, ブランドストーン、ツキ、タタミゼ、ミタン、サンダース、ムーンスター、トロエントープ、シューズライクポタリー、ヌイトメル、レオンフラム、アンデルセンアンデルセン
- 関連記事