Study by Observation ”Public Space”
11 23, 2008
先日の休日、
久しぶりの社会見学として芦屋市民センターとルナホールに行ってきました^^
この場所に行き当ったのは岡本太郎経由。
彼の自邸を設計したのが坂倉準三。
その彼が1964年の設計したのがこの建物なんです。
更に興味をそそったのが、
彼がフランス人建築家 ル・コルビュジェに師事していたから。
楽しみ楽しみ。


竣工からもうすぐ半世紀。
しかしながら余り古さを感じさせません。

壁面のディスプレー窓が特徴的。
ただ有効利用出来ず空きだらけ。。。
芦屋市さん、ちゃんと活用して下さい!!

かわいい。。。机と椅子。
明らかにいいものでしょ。
机はどう見ても天童木工。
椅子は?
剣持勇かな~? 柳宗理ぽくもありますが.....。
こっそり引っくり返したものの手がかりなし。(笑)
この日、すごく寒くて外観写真はわずかに2枚のみ。凍えます!!
あれだけ先日まで暑かったのにやっぱり冬は来るんですね^^(笑)
今回の社会見学....私は多少建築好きかもですが、
なんせ専門知識はゼロに等しいので。。。
何が凄いのか? 余りわからず帰路に。。。(苦笑)
もう少し勉強しないとダメですね~。
今月末、犬山市に行ってきます。
お楽しみに~^^
~Written by H.Mori
当店へのお問い合わせは・・・
TEL:06-6253-4337
MAIL:info@walls-bridges.com
*通販も受け付けておりますので、上記いずれかからお申し込みください!
久しぶりの社会見学として芦屋市民センターとルナホールに行ってきました^^
この場所に行き当ったのは岡本太郎経由。
彼の自邸を設計したのが坂倉準三。
その彼が1964年の設計したのがこの建物なんです。
更に興味をそそったのが、
彼がフランス人建築家 ル・コルビュジェに師事していたから。
楽しみ楽しみ。


竣工からもうすぐ半世紀。
しかしながら余り古さを感じさせません。

壁面のディスプレー窓が特徴的。
ただ有効利用出来ず空きだらけ。。。
芦屋市さん、ちゃんと活用して下さい!!

かわいい。。。机と椅子。
明らかにいいものでしょ。
机はどう見ても天童木工。
椅子は?
剣持勇かな~? 柳宗理ぽくもありますが.....。
こっそり引っくり返したものの手がかりなし。(笑)
この日、すごく寒くて外観写真はわずかに2枚のみ。凍えます!!
あれだけ先日まで暑かったのにやっぱり冬は来るんですね^^(笑)
今回の社会見学....私は多少建築好きかもですが、
なんせ専門知識はゼロに等しいので。。。
何が凄いのか? 余りわからず帰路に。。。(苦笑)
もう少し勉強しないとダメですね~。
今月末、犬山市に行ってきます。
お楽しみに~^^
~Written by H.Mori
当店へのお問い合わせは・・・
TEL:06-6253-4337
MAIL:info@walls-bridges.com
*通販も受け付けておりますので、上記いずれかからお申し込みください!
- 関連記事
-
- Today is...
- Staff Information
- Study by Observation ”Public Space”
- OKAMOTO,NOGUCHI,HAMADA
- <KAREN HENRIKSEN> ~ Premium Order Days vol.1 ~