YOKOHAMA~TOKYO
06 30, 2009
先日、臨時休業を頂いて横浜と東京に行って参りました。
最近は東京にも随分と慣れ、移動もとてもスムーズ。
渋谷~恵比寿~代官山~青山間は全て徒歩でOK!
ただ、この時期はさすがに疲れますが。。。(笑)

駅構内で見知らぬ男女を撮影。
ほとんど盗撮ですが、
目的は勿論このお二人ではありません。
この黄色い”ベンチ”なんです。
私にとっての横浜は、ずばり柳宗理デザインの宝庫!
そうなんです。。。
このベンチは柳さんが1973年にデザインしたもの。
ずっとずっと使っていってほしいですね。
壊れたらまた同じものを設置してほしい!



ついにやってきました!
こちらも横浜市営地下鉄の構内にある柳さんデザインのオブジェ。
なんか思ったよりひっそり。。。とあったので残念。。。
日本初のプロダクトデザイナーとして知られる柳さん。
超巨匠の貴重な作品なんだけどな~。

みなとみらい線を降りた海岸付近。
この周辺にはええ建物が残ってますね。
県庁?? F.L.ライトを思わせる立派な建物です。
ずっと保管してほしいものです。

味だし良好な建物の服屋さん。
なんともいい空気が流れてます。
店のすぐ横で関係者なのか通りすがりなのか?
ゆっくりと腰掛けてたたずむ人も。
潮の香りのする服屋さんてのもいいもんです。

ちょうどお昼時だったせいか皆さんくつろいではります。
しかし気持ちいい!


青山にあるご存知、岡本太郎作 『こどもの塔』
いつも写真を撮ってしまいます。
旧自邸からも近いので一緒に見学して下さい^^

そしてこちら。
もろ昭和な古いクリーニング屋さん。
店番もおばあさまがなさっていて渋すぎる!
谷中や千駄木とかの下町にあるのなら、
余り目を引かないのかもしれませんが、
ここは、表参道からほんの数十メートルですよ。。。
今すぐ重要文化財にしてほしい!!(大袈裟かな?)
今回は日帰りで余り時間がなかったのですが、
ちゃんと仕事もしてます!
めっちゃいいリネンのストールを見つけてますので
またこちらでご紹介しますね。
最近は東京にも随分と慣れ、移動もとてもスムーズ。
渋谷~恵比寿~代官山~青山間は全て徒歩でOK!
ただ、この時期はさすがに疲れますが。。。(笑)

駅構内で見知らぬ男女を撮影。
ほとんど盗撮ですが、
目的は勿論このお二人ではありません。
この黄色い”ベンチ”なんです。
私にとっての横浜は、ずばり柳宗理デザインの宝庫!
そうなんです。。。
このベンチは柳さんが1973年にデザインしたもの。
ずっとずっと使っていってほしいですね。
壊れたらまた同じものを設置してほしい!



ついにやってきました!
こちらも横浜市営地下鉄の構内にある柳さんデザインのオブジェ。
なんか思ったよりひっそり。。。とあったので残念。。。
日本初のプロダクトデザイナーとして知られる柳さん。
超巨匠の貴重な作品なんだけどな~。

みなとみらい線を降りた海岸付近。
この周辺にはええ建物が残ってますね。
県庁?? F.L.ライトを思わせる立派な建物です。
ずっと保管してほしいものです。

味だし良好な建物の服屋さん。
なんともいい空気が流れてます。
店のすぐ横で関係者なのか通りすがりなのか?
ゆっくりと腰掛けてたたずむ人も。
潮の香りのする服屋さんてのもいいもんです。

ちょうどお昼時だったせいか皆さんくつろいではります。
しかし気持ちいい!


青山にあるご存知、岡本太郎作 『こどもの塔』
いつも写真を撮ってしまいます。
旧自邸からも近いので一緒に見学して下さい^^

そしてこちら。
もろ昭和な古いクリーニング屋さん。
店番もおばあさまがなさっていて渋すぎる!
谷中や千駄木とかの下町にあるのなら、
余り目を引かないのかもしれませんが、
ここは、表参道からほんの数十メートルですよ。。。
今すぐ重要文化財にしてほしい!!(大袈裟かな?)
今回は日帰りで余り時間がなかったのですが、
ちゃんと仕事もしてます!
めっちゃいいリネンのストールを見つけてますので
またこちらでご紹介しますね。
- 関連記事
-
- Today is....
- Lunch time with Y-san
- YOKOHAMA~TOKYO
- Today is open
- Tomorrow is ....